膣ケア フェムケアブランド「YES」のアプリケーターを使って膣内を保湿する2つの方法 どうも、みっこです。 以前、YESのローションの選び方についてお届けしました。あの後、LINEでメッセージを頂くことがあり、かなり反響があって嬉しいです。 今回はYESのアプリケーターを使って私が感じたこと、選び方についてまとめていきます。... 膣ケア
膣ケア YESのローション3種類の選び方。月経カップや性交痛緩和のローションにも使えるのはどれ? どうも、みっこです。 数あるフェムケアソープやローションの中で何がいいか迷っておられる方も多いと思います。 以前、選び方やおすすめアイテムはコチラでも紹介いたしました。膣ケアソープとオイルの選び方 そんな中、雑誌やラジオやネットランキングで... 膣ケア
膣ケア イギリスの生理用品・フェムケアアイテム事情 海外の生理用品やデリケートゾーンアイテムってどうなってるの?と気になりますよね。 ・旅行に行くとき・移住・ホームステイなど長期滞在となると生理事情や文化の違いも気になるところ。 そこでイギリス滞在中フェムケアマニアのみっこが実際使って・リサ... 膣ケア
膣ケア 「パラベンフリー」は本当にいいの?フェムケアアイテムを選ぶうえで知っておきたい女性ホルモンとの関係 どうも、みっこです。 化粧品やフェムケアアイテムを選ぶとき、 「パラベンフリー」 のラベルを見かける機会が増えました。 特にデリケートゾーンに使用するものに多く見かける気がします。 でも「パラベン」がどんな働きをして、「フリー」になるとどこ... 膣ケア